天使の知恵と悪魔のささやき

アラ環おじさんです。ITエンジニアをやっています。課長でリストラ、転職でヒラ社員へ。でも好きなことして、日々楽しく過ごしています。おじさんの目でブログ書いています。英語、Zumba、ヨガが趣味です。

悪魔のささやき 「宝くじ買え」 そしてあなたは貧乏くじを買う(その3) 

f:id:Yumiinc:20181004100528j:plain

 

天使の知恵と悪魔のささやき

顕在意識でしか働かず、積極的に探しにいかないと得ることはできない先人のノウハウともいえる「天使の知恵」。
潜在意識にインプットされる宣伝や感情、そして子供の頃から刷り込まれる「悪魔のささやき」。

どちらも、私たちの普段の判断や行動にたくさん影響しています。
身の回りの「天使の知恵」と「悪魔のささやき」を少しずつ集め、ブログにしています。

「天使の知恵」と「悪魔のささやき」をもっと知って、心を軽くしましょう。

宝くじファンとは?

皆さんは「宝くじファン」という言葉を聞いたことありますか?

誰が考えついたか分かりりませんが、巧みな言葉です。宝くじの公式ホームページの「宝くじニュース」というページでは「宝くじファンのみなさま、〜」というフレーズで高らかに、文章を書き出しております。

「宝くじファン」という単語からは、健全で、明るいイメージが伝わってきます。しかし、宝くじ販売元(総務省みずほ銀行からしてみれば、「宝くじファン」は「金づる」、「搾取対象」と同義語です。

宝くじを買う人は搾取されるので、宝くじファンは正確には「宝くじ土方(どかた)」といっても間違いありません。

収益金はどこへ

では「宝くじ土方」から巻き上げたお金(収益金)はどこへ行ってしまうのでしょうか?

宝くじホームページの説明

宝くじホームページの説明

宝くじのホームページからは、平成28年度は売り上げの36.9%が公共事業に使われていると示しています。金額にして3348億円です。詳細は一切わかりません。印刷経費、売りさばき手数料の1038億円も巨額ですね。

下記のサイトに載っています。

www.takarakuji-official.jp

さらに、公共事業等の詳細な内容は下記のように北海道から九州までの事業が細かに示されています。

しかし、具体的な金額も時期も一切ありません。

このような漠然とした表記では、何となく公共事業に使われているなあ〜程度しか分かりません。

推測ですが、各事業費は全体収益からすると、どれも少額なのでしょう。

正確な額を載せると悪魔のおいしい仕組みがバレバレになるからです。

f:id:Yumiinc:20181002111417p:plain


http://www.takarakuji-official.jp/about/proceeds/001_h27.html

 

さらにネットを検索していると、ちょっと古いですが下記のページにあたりました。

www.j-cast.com


このページによると収益金は次の6つの公益法人にいくそうです。

そして、この6つの理事長ポストは、旧自治省系次官、消防庁長官の指定席だそうです。つまり天下りです。

例えばですが、地域創造という一般財団法人の現会長は元自治省事務次官でした。

だんだんと、社会問題、、、、ぽくなってきましたね。

ここらか先は、本ブログの趣旨からはずれますので書きません。

私は、天下り公益法人が一概に悪いとは言い切れないと思っています。
優秀な人が、中央から地方団体へ天下って(行って)、活躍することは否定できません。
それに、これらの団体で仕事をして、生活の糧を得ている人もたくさんいます。

宝くじ売り場で販売を行なっている人もいます(全国1万7000売り場)。

しかし、あなたがこれらの人たちや団体に、自分のお金を宝くじという形で貢献したくなければ宝くじは買わないことです。

終わりに

今まで3回に分けて宝くじについてお話ししました。
私は今回のブログを書いて宝くじは貧乏くじである、ことを改めて思いました。

悪魔のささやきに負けないために、これからは、街角で宝くじ売り場を見るたびに「貧乏くじ売り場」と心の中で言い換えましょう。

 

「悪魔のささやき」は何かを知って、もっと豊で実りのある人生を送りましょう。

 

PS.「道は開ける」は「天使の知恵」がいっぱい詰まっている良書です。

私は、紙書籍、Kindle、オーディオブックを持っています。

【アマゾンサイトへのリンク】

 

楽天サイトへのリンク】

道は開ける新装版 [ デール・カーネギー ]
道は開ける文庫版 [ デール・カーネギー ]

 

悪魔のささやき 「宝くじ買え」 そしてあなたは貧乏くじを買う(その2)

f:id:Yumiinc:20181001095242j:plain

天使の知恵と悪魔のささやき

顕在意識でしか働かず、積極的に探しにいかないと得ることはできない先人のノウハウともいえる「天使の知恵」。
潜在意識にインプットされる宣伝や感情、そして子供の頃から刷り込まれる「悪魔のささやき」。

どちらも、私たちの普段の判断や行動にたくさん影響しています。
身の回りの「天使の知恵」と「悪魔のささやき」を少しずつ集め、ブログにしています。

「天使の知恵」と「悪魔のささやき」を知って、心を軽くしましょう。

今回は前回の続き「宝くじ買え」の続きです。

f:id:Yumiinc:20180930193009p:plain

一枚買うといくら返ってくるのか

宝くじは販売本数、当選本数、当選金が公表されているので、公表データから、期待値(平均でいくらから返ってくるか)を計算してみました。今回は今年10月に販売されるハロウィンジャンボ、ハロウィンミニ、自治体くじをサンプルとして計算してみました。

ハロウインジャンボ宝くじ

2018年10月1日からハロウィンジャンボ宝くじが全国で発売されます。

この宝くじの期待値を計算してみました。
期待値とは1枚300円の宝くじを買って、平均いくら戻ってくるかという数値です。
全賞金を販売枚数×単価で割って算出します。

f:id:Yumiinc:20180930193042p:plain

 1ユニットあたりの当選金額、当選確率

当選金額(円) 当たり本数 当選金額(円) 当選確率
1等 300000000 1 300000000 0.0000001
前後賞 100000000 2 200000000 0.0000002
組違い賞 100000 99 9900000 0.0000099
2等 20000000 3 60000000 0.0000003
3等 1000000 30 30000000 0.000003
4等 100000 1000 100000000 0.0001
5等 10000 10000 100000000 0.001
6等 3000 100000 300000000 0.01
7等 300 1000000 300000000 0.1
ハロウィン賞 50000 1000 50000000 0.0001

 当選金額合計 (A) 1,449,900,000円 (約14.5億円)

1ユニット売り上げ (B) 3,000,000,000円(30億円)

当選確率は0.48((A)/(B))

期待値は0.48×300円=144円

つまり、平均では144円戻ってくる、156円損するということです。 

ハロウィンミニ宝くじ

また、同時にハロウィンミニという宝くじも10月1日から発売されます。ハロウィンジャンボ宝くじのついでに、という心理を利用してだき合せ販売するつもりでしょう。

f:id:Yumiinc:20181001171248p:plain

この宝くじの期待値も同様に計算してみました。(詳細表は省略)

当選確率は0.47

期待値は141円

つまり、ハロウィンジャンボより期待値は低いです。

自治宝くじ

もう一つ、第2465回関東・中部・東北自治宝くじも計算してみました。
10月3日から16日まで、関東を中心に販売されます。
1枚100円です。

f:id:Yumiinc:20181001171454p:plain

 

この宝くじの期待値も同様に計算してみました。(詳細表は省略)

 当選確率は0.43

期待値は43円

つまり、100円買って43円戻ってくるというのが平均です。
3つのくじの中で一番少ないです。


この3つのうちで、ハロウィンミニの方が期待値が一番高いのです。
が、それでも期待金額は144円です。
平均156円損します。


宝くじは貧乏くじ

とにかく、宝くじは買わない方がお得です。

宝くじは貧乏くじと言っても間違いありません。

前回、例に挙げたタクシーのおじさんは貧乏くじをいっぱい引かされているのです。

もし、年5回のジャンボ宝くじを毎回3万円分買っていたら(15万円/年)、この人は毎年平均7万8000円損をします。

買えば買うほど、平均値へ近づいていきますので、確実に確実に、損をします。

もし、どうしてもあなたの頭の中の悪魔が「夢を買え!」というのならば、1枚だけ買うのはどうでしょうか。
買わなきゃ当たりませんが、買えば当たる可能性があります。

1枚だけなのは、1枚の当たる確率が1000万分の1、10枚買っても100万分の1で、どちらも誤差程度の少なさだからです。

宝くじの「宝」は販売側(総務省みずほ銀行)にとっての宝なです。

買う側(あなた)にとっては貧乏くじです。

次回は宝くじの収益金について書きます。

「悪魔のささやき」は何かを知って、もっと豊かで実りのある人生を送りましょう。

 

「道は開ける」は「天使の知恵」がいっぱい詰まっている良書です。

私は、紙書籍、Kindle、オーディオブックを持っています。

【アマゾンサイトへのリンク】

 

楽天サイトへのリンク】

道は開ける新装版 [ デール・カーネギー ]
道は開ける文庫版 [ デール・カーネギー ]

悪魔のささやき 「宝くじ買え」 そしてあなたは貧乏くじを買う(その1) 

f:id:Yumiinc:20180930191638j:plain

天使の知恵と悪魔のささやき

顕在意識でしか働かず、積極的に探しにいかないと得ることはできない先人のノウハウともいえる「天使の知恵」。
潜在意識にインプットされる宣伝や感情、そして子供の頃から刷り込まれる「悪魔のささやき」。

どちらも、私たちの普段の判断や行動にたくさん影響しています。
身の回りの「天使の知恵」と「悪魔のささやき」を少しずつ集め、ブログにしています。

「天使の知恵」と「悪魔のささやき」を知って、心を軽くしましょう。

宝くじ買え

皆さんは宝くじを買ったことがあるでしょうか?
総務省みずほ銀行が主体となって、駅やモールなでの売っているあの「宝くじ」です。

特に年末になると、今年の1等の賞金は○億円、当選者は全国で〇〇人、当選して大金持ちになろうの宣伝が多くなります。
TVコナーシャル、電車広告、街の中広告でガンガンやるのです。
これはまさに「宝くじ買え」という悪魔のささやきです。

以前タクシーに乗った時、運転手さんがうれしそうに、年末ジャンボを3万円分買ったと話しくれました。この運転手さんは決して期待していないとも言っていましたが、100枚も買ったのです。実は期待していること、簡単に分かります。
また、かなり古い話ですが、1988年に当時の竹下首相が自治体に1億円をバラマキ、自由に使わせたことがありました。その時、長野県平谷村が1億円分の宝くじを買ったという話がありました(真偽は定かでない)。

しかし、当選確率を冷静に計算すると話はそれほど甘くはないことが分かります。

宝くじのテラ銭

宝くじのテラ銭(控除率、購入者取り分)は何%かご存知でしょうか?


テラ銭はなんと平均53%だそうです。
この53%は他のギャンブルよりはるかに高いものとなっています。

他のギャンブルは、
競馬 25%
競輪 25%
パチンコ 13%
です。
(ただあし、テラ銭が安い=お客が勝てる、儲かるは別です)

なぜ宝くじだけこんなに高いのかは、、、大人の事情を感じます。

このテラ銭は当せん金付き証券法という法律で規定されているので公認です。

宝くじのホームページでは収益の39.6%は公共事業に使われているとのことですが、
公共事業の中身が問題です。
このあたりは(その3)で、ブログに書きたいと思います。

競馬、競輪、パチンコは大きな施設が必要です。

しかし、宝くじは街角に小さな販売所があり、おばちゃんが店番をしているだけです。これだけでも、いかに割のいい、儲かる商売かと想像できます。

 1ユニットとは

宝くじはユニットという単位であたりが出ます。
ジャンボ宝くじなどでは、1ユニットは1000万枚です。
ですので、1000万枚で1枚、1等が出ます。

よく、1等9本などと宣伝していますが、9ユニット、つまり9000万枚の宝くじが販売されて、1等9本になります。
よって、何本1等ああろうが、その確率は1/1000万です。
では、この1000万という数字はどのくらいの大きさでしょうか。なかなか実感がわかないので例を作って見ました。

(1)東京都の人口

東京都の人口は約927万人です。
東京都の人が1人1枚買った場合、東京都から当選が出るのは平均1人だけです。

(2)米粒

米は1粒約0.023gです。
10kg袋で434、800粒入っていることになります。
ですので1000万分粒はになるのは23袋必要です。
23袋に1個当たりの米粒が入っていて、それを目をつぶって選ぶということになります。

(3)スロットマシン

3秒に1回まわるスロットマシンではどうなるでしょうか。
1年は約3100万秒です。
ですから、1000万回回るためには1年かかります。
このスロットマシンを24時間回し続けた場合では、1等が出るのは平均1年で1回です。

(4)落し物探し

落し物をしたとします。
これを道を歩いて探すとします。
1歩を0.8mとすると1000万歩歩くためには、
1000万歩×0.8m/歩=8000km です。
北海道宗谷岬から鹿児島県佐多岬まで道路距離にして約3000kmですから、8000kmは1.5往復となります。
平均1.5往復して1等が1回見つかる計算になります。

1000万とは何と大きい数字なのです。
この数字分の1に自分のお金をかけてチャレンジする、が宝くじを買うという行為です。

次回は、実際の期待値、いくら平均で戻ってくるか、を10月1日から発売されているハロウィーンジャンボ宝くじで計算します。

「悪魔のささやき」は何かを知って、もっと豊かで実りのある人生を送りましょう。

 

「道は開ける」は「天使の知恵」がいっぱい詰まっている良書です。

私は、紙書籍、Kindle、オーディオブックを持っています。

【アマゾンサイトへのリンク】

 

楽天サイトへのリンク】

道は開ける新装版 [ デール・カーネギー ]
道は開ける文庫版 [ デール・カーネギー ]

 

悪魔のささやき お前は大丈夫だ(正常性バイアス)

f:id:Yumiinc:20180930191154j:plain


天使の知恵と悪魔のささやき

顕在意識でしか働かず、積極的に探しにいかないと得ることはできない先人のノウハウともいえる「天使の知恵」。
潜在意識にインプットされる宣伝や感情、そして子供の頃から刷り込まれる「悪魔のささやき」。

どちらも、私たちの普段の判断や行動にたくさん影響しています。
身の回りの「天使の知恵」と「悪魔のささやき」を少しずつ集め、ブログにしています。

「天使の知恵」と「悪魔のささやき」を知って、心を軽くしましょう。

台風24号

日本列島を台風24号が通過しました。

スピードは早いものの、九州に近づいたときは、中心の気圧は950haでかなり強い台風でした。
NHKは九州、四国、西日本の様子を繰り返し放映し、暴風雨の恐ろしさを伝えておりました。私の関東エリアも夜中に暴風雨が吹き荒れました。
災害が起こるたびに思い起こすのは「正常性バイアス」です。
私は正常性バイアスも悪魔のささやきの一種ではと考えています。

災害に見舞われた時、人間は「正常性バイアス」のおかげで、なんとか生き残ることもできますが、逆に、死ぬこともあります。

死ぬ場合は悪魔に「お前は大丈夫」とささやかれ、死へ導かれるのです。
では、正常性バイアスって一体何でしょう?

正常性バイアスとは

正常性バイアスとは、心理学の用語です。

人間の心は大災害にあったときなどでも、パニックに陥らず、正常心を保つようにできている仕組みのことです。ある種の鈍感力とも言えます。

しかし、この正常性バイアスですが、必ずしも本人にとっていい方向に働くとは限らないようです。

まさに悪魔のささやきのようです。
悪魔は「落ち着くように」ささやいてあなたを死に誘導するのです。

2003年の韓国大邱市で起こった地下鉄火災。地下鉄火災にも関わらず、口や鼻をハンカチでおさえながら、席に座っていて動かず、犠牲になった人がたくさんいるそうです。犠牲者には「大丈夫だ、落ち着け」という心理が働いたようです。

2011年の東日本大震災の時も、「津波が来るので避難してください」という放送がかなりの自治体で放送されたそうです。しかし、「堤防もあるし、そんなことはない」と動こうとせず、結局は津波の被害にあった人が多数いるとのことです。

2014年の御嶽山の大噴火の時もそうです。
火山が噴火しているにも関わらず、カメラで噴火の様子を写真とったりしていてり、犠牲になった人が多数いるそうです。これも、火山が噴火しているが、大したことないだろう、落ち着いて避難すれば良い、という心理が働いたようです。

今年、2018年の西日本豪雨の際も、200人以上の方が亡くなっています。避難勧告が出ているにも関わらず、とどまって、犠牲になった人の話を聞きました。

私も正常性バイアスを経験した

私も職場の工場で2011年に東日本大震災の被害にありました。
地震があった時、従業員は全員外へ避難したのですが、全員建物から整々と外へ避難しました。
パニックに陥っている人は一人もいませんでした。

グランドに集合した時は、かなり大きな余震が続いており、建物や設備が壊れたりするのを外から目撃しました。

しかし、みんなが心配していたのはその時の寒さでした。
急な避難だったので、上着を持参していないで避難した人が多数いました。3月初旬はまだまだ寒く、地震被害よりも、早く暖かいところへ戻りたいという気持ちで一杯でした。

自分も同でした。
これから自分の会社がこれからどうなるのだろうか、こんな被害にあったのだから倒産するのではないか、自宅マンションが崩壊しているのでは、などという大きな心配は不思議なことにほとんどありませんでした。
それよりも、夜の防寒をどうしようか?、家族とどうおち合おうか?、今夜は何を食べられるか?などという今夜の心配ばかりをしていました。
今から思い返すと正常性バイアスが働いていたのかもしれません。

「お前は大丈夫」のメカニズム

命に関わる重大なことが自分の身に起こっても、悪魔が心へ「お前は大丈夫だ」とささやくのではないでしょうか。
そして、人間は悪魔のそのささやきに乗って、小さな心配ごとへ思考が行くのです。

防災システム研究所の山村武彦所長の話です。

「人間は都合のいい生き物です。物事を都合のいいほうへ、楽なほうへ考える。何か行動を起こすには、労力が必要だし、面倒臭い。頭では『避難したほうがいい』と思っていても、避難しないほうが楽です。つまり、安全だと思っているから逃げないのではなく、逃げるのが面倒だから逃げない。だから、逃げなくても済むように、『自分だけは大丈夫だろう』といった思い込みを勝手に積み上げて、自分で『安全だ』ということにしているんです」

news.yahoo.co.jp

なんて都合のいいメカニズムなのでしょうか。
日ごろ、様々なことで悩み、苦しんで生活しているのに。いざ命の危険にさらされている時にこそ楽観的に考えてしまう。
これが人間のが心理です。
このブログを書いていて、改めて、人間の心理の不思議を感じます。

やや悲観的に心配する

人間の心理は不思議なものです。

  • 普段はちょっと悲観的(小さな心配ごとで将来を不安に思う)
  • 命の危険にさらされると楽観的(何があっても大丈夫と思う)

ですから、普段の小さな心配ごとであまり悲観的になる必要はありません。

そして命の危険にさらされた時は「悪魔のささやき」を思い出し、やや悲観的に心配しましょう

ちょっとやばいと思ったらさっさと逃げましょう。


「悪魔のささやき」は何かを知って、もっと楽に、豊かな人生を送りましょう。

 

「道は開ける」は「天使の知恵」がいっぱい詰まっている良書です。

私は、紙書籍、Kindle、オーディオブックを持っています。

【アマゾンサイトへのリンク】

 

楽天サイトへのリンク】

道は開ける新装版 [ デール・カーネギー ]
道は開ける文庫版 [ デール・カーネギー ]

悪魔のささやき 「仕事できる人になれ!」

f:id:Yumiinc:20180929135744j:plain

天使の知恵と悪魔のささやき

顕在意識でしか働かず、積極的に探しにいかないと得ることはできない先人のノウハウともいえる「天使の知恵」。
潜在意識にインプットされる宣伝や感情、そして子供の頃から刷り込まれる「悪魔のささやき」。

どちらも、私たちの普段の判断や行動にたくさん影響しています。
身の回りの「天使の知恵」と「悪魔のささやき」を少しずつ集め、ブログにしています。

「天使の知恵」と「悪魔のささやき」を知って、心を軽くしましょう。

仕事が「できる人」になりたい

今回は仕事が「できる人」について書きます。

あなたは仕事が「できる人」になりたいですよね?

100%答えはYESでしょう。私もなりたい!です。

でも、これは悪魔のささやきだと思ったことありませんか?
そう、もしかしたら、悪魔がささやいているのです。

あたのため、家族のため、仕事ができる人になれと。

その心理に答えて本やインターネット上には
 「誰でもなれる、仕事ができる人」
 「仕事ができる人の共通点」
 「仕事ができる人、できない人」
などのタイトルで、仕事のやり方を指南するビジネス書や、サイトが多数あります。
私は何度も、タイトルにひかれて、これだ!と思い、本を買ったり、サイトを読んできました。
明日は仕事が「できる人」になれる!を夢見ながら。

これらの本やサイトは決してウソは書いてありません。
なるほど〜と思うことがたくさんあります。
よし、何度も、「生まれ変わるぞ、明日から実践するぞ」とその気になりました。

しかし、残念なことに、私の場合、何冊この手の本を読んでも、いっこうに「できる人」にはなっておりません。

もしかしたら、この本やサイトの数は、私のように、仕事ができる人になりたいが、なれない人が多い証拠ではないでしょうか。

仕事の「できない人」

ふと思い、逆の、仕事の「できない人」の特徴や共通点をまとめてみました。
私は、社会人経験もある程度あり、複数の会社に勤め、いくつかの団体にも参加して、色々な人を見てきました。

現在でもこの人は仕事ができないかも(失礼)、、、と思う人が周りにいます。

ですので、すぐに20項目くらい思いつきました。

そして、たまたまネット上で見つけた、あるサイトの「仕事ができる人の5つの特徴や共通点」を参考に仕事の「できない人」の特徴や共通点をまとめてみました。

仕事が「できる人」の5つの特徴や共通点
(記事のまま)

特徴1|成果に集中する思考法をもつ
特徴2|判断のスピードが早く、チャンスを見過ごさない
特徴3|集中力が高く、要領がいい
特徴4|コミュニケーションで人を動かす
特徴5|メンタルが強い

仕事が「できない人」の5つの特徴や共通点
(アラかん亭作成)

特徴1|成果を早急に求める思考法を持つ、目の前の利益に貪欲
特徴2|骨髄反射的に反応する
特徴3|物事にすぐに入れ込み、移り気。しかし、浅知恵は働く
特徴4|おしゃべりが大好き、割と社交的
特徴5|自我が強く、自分はできる人と思っている(かも)

 驚くべきことに、仕事が「できる人」「できない人」はちょっと表現を変えただけ、ほとんど差がない、と思いませんか?

賛同してくれるか、くれないかは読者にお任せします。

でも、人間、本質はそんなに変わらないものなのです。

そこで、私の結論はこうです。

結論

人間、ちょっと本を読んだくらいでは変わらない。

だから、悪魔のささやき「仕事ができる人になれ」は無視しよう。

それよりも、心を軽く、マイペースであなた流が一番です。

では、「できる人」と「できない人」の本当な差は何かって?
それは次の課題にします。

 

「道は開ける」は「天使の知恵」がいっぱい詰まっている良書です。

私は、紙書籍、Kindle、オーディオブックを持っています。

【アマゾンサイトへのリンク】

 

楽天サイトへのリンク】

道は開ける新装版 [ デール・カーネギー ]
道は開ける文庫版 [ デール・カーネギー ]

 

悪魔のささやき「あおり運転しろ」 ドライバー(その8)

f:id:Yumiinc:20180929042609j:plain

あおり運転

こんにちは。アラかん亭です。

モーニング娘吉澤ひとみ容疑者が、一昨日、仮釈放されました。
その深々と頭を下げる姿を見て、こんな美人が飲酒運転でひき逃げするなんて!?
と、たくさんの人が感じたことでしょう。
世の中はなんて残酷なことか、、、、。

彼女は公表した反省文の中で「この21日間独りでこれまでの人生を振り返り、自分自身と向き合う中で、自分の弱さと未熟さを自覚しました」と言っています。

私は弱さと未熟さは誰でも持ち合わせていると考えます。

ですから問題は、巧妙に人間の弱さをついてくる「悪魔のささやき」に従ってしまうか、しないかです。「悪魔のささやき」を知っていたか、いないかです。

彼女は飲酒をはじめた時から、いや、それ以前からずっと悪魔にささやかれていたのです。
彼女は、不幸にも、気づかないうちに、悪魔に心を支配されてしまったのでしょう。

 

www.sponichi.co.jp

 

 ハンドルを握ると悪魔の言いなり

人間はハンドルを握ると「悪魔のささやき」のとりこです。
運転中に何度も、何度も、ささやかれ、結局は、悪魔のいいなりです。
悪魔は、スピード違反しろ、横断歩道で止まるな、割り込みを許すな、黄色信号ならば行ってしまえ、と繰り返しささやき続けます。

車のドライバーは悪魔の恰好のターゲットです。

車を運転中の人の心理について、「日本アンガーマネジメント協会代表理事の安藤俊介氏が2016年4月11日付の朝日新聞デジタルで論じています。

理由のひとつは「車が自分の思い通りに動く『鎧(よろい)』のようなものだから」という。自分が守られている空間にいると感じ、気が大きくなる、思い通りになると思っているからこそ、思い通りにならなかった時に怒りを覚える、というのだ。

もうひとつは「匿名性」。ナンバーは付いていても誰の車かまでは調べないと分からない。しかも車内はプライベート空間なので、本性を表しやすい。

 

 

news.livedoor.com

 

重い罰則

さて、今回はあおり運転についてです。

あおり運転の事故は、昨年(2017年)6月の東名高速道路下り線の事故が記憶に新しいと思います。
あおられた結果、不幸にも追い越し車線に停車してしました。
そこに、大型トラックが突っ込んだのです。夫婦が死亡し、2人の娘を含む合わせて4名が負傷する痛ましい事故でした。
あおった男は、当然のことながら、過失運転致死傷で逮捕されました。

あおり運転は車間距離不保持違反となります。
高速道路での車間距離不保持は「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」だそうです。
かなり厳しいです。

気楽にやってしまった、ちょっとした、あおり運転の代償は重たいものです。

それが悪魔の狙いなのでしょう。


アンケートの結果

今回は前回に引き続きJAFさんのアンケート結果から各県の運転マナー順位についてQ7(※1)の結果を掲載します。

さて、「あおり運転しろ」とささやかれている人の多い県はどこでしょうか?

アンケートの結果、第1位はわが茨城県でした。
大変ショックです!!

2位は福島、3位は栃木。北関東の近県ばかりです。

でも、何となく分かる気がします。(^_^;)

これを知ったからには、 今日から、心して運転をします。

 

Q8「あなたは普段運転中に、後方から他のドライバーに煽られたことはありますか?」

NO 都道府県 合計
1 茨城 60.80%
2 福島 59.40%
3 栃木 58.80%
4 岐阜 58.40%
5 佐賀 58.10%
6 鹿児島 57.80%
7 愛知 57.70%
8 香川 56.30%
9 兵庫 56.10%
10 和歌山 56.10%
11 福岡 56.00%
12 大分 56.00%
13 北海道 55.70%
14 埼玉 55.70%
15 新潟 55.50%
16 千葉 55.40%
17 大阪 55.40%
18 岡山 55.40%
19 宮城 55.00%
20 富山 54.40%
21 徳島 54.40%
22 奈良 54.30%
23 三重 54.10%
24 広島 54.00%
25 青森 53.90%
26 石川 53.90%
27 岩手 53.80%
28 山口 53.70%
29 静岡 53.50%
30 群馬 53.20%
31 福井 53.10%
32 秋田 52.90%
33 山梨 52.90%
34 滋賀 52.80%
35 高知 52.20%
36 京都 51.90%
37 宮崎 51.90%
38 鳥取 51.80%
39 長崎 51.60%
40 神奈川 51.30%
41 東京 51.20%
42 熊本 51.00%
43 長野 49.60%
44 愛媛 49.20%
45 島根 49.10%
46 山形 48.30%
47 沖縄 46.20%


アンケートは「とても思う』~「まったく思わない」の4段階評価ですが、「とても思う」「やや思う」の合計で県別の順位をつけてみました。「どう思っているか?」のアンケートなので実際に起きた事象の絶対数ではありません。

 

JAFさんの元データはここです。

www.jaf.or.jp

 

次回も続きを書きます。

皆様、「悪魔のささやきに」に支配されない、良い一日を!

 

「道は開ける」は「天使の知恵」がいっぱい詰まっている良書です。

【アマゾンサイトへのリンク】

 

楽天サイトへのリンク】

道は開ける新装版 [ デール・カーネギー ]
道は開ける文庫版 [ デール・カーネギー ]

 

※1 アンケートの質問事項

Q1「信号機のない横断歩道で歩行者が渡ろうとしているのに、一時停止しない車が多い」
Q2「方向指示器(ウインカー)を出さずに車線変更や右左折する車が多い」
Q3「前方の信号機が青に変わる前に発車する車が多い」
Q4「運転中に携帯電話(スマホ)を使用しているドライバーが多い」
Q5「不要なクラクションを鳴らす車が多い」
Q6「無理な割り込みをする車が多い」
Q7「信号機のない交差点で、歩行者が横断歩道を渡ろうとしている場合には、車は一時停止しなければなりません。あなたは知っていますか?」
Q8「あなたは普段運転中に、後方から他のドライバーに煽られたことはありますか?」
Q9「あなたは思いやりを持ち、交通マナーを意識して運転をしていますか?」
Q10「あなたのお住まいの都道府県の全般的な交通マナーについて、どう思いますか?」

天使の知恵 悩み脱出の公式

 

f:id:Yumiinc:20180927210416j:plain

天使の知恵

顕在意識でしか働かず、積極的に探しにいかないと得ることはできない先人のノウハウともいえる「天使の知恵」。

潜在意識にインプットされる宣伝や感情、そして子供の頃から刷り込まれる「悪魔のささやき」。

どちらも、私たちの普段の判断や行動にたくさん影響しています。

 身の回りの「悪魔のささやき」と「天使の知恵」を少しずつ集め、ブログにしています。

「天使の知恵」と「悪魔のささやき」を知って、心を軽くしましょう。

道は開ける

今回は「天使の知恵」をご紹介します。

皆さんは、デール・カーネギー著「道は開ける」をご存知でしょうか?
現代は「How to stop worrying and start living」で、直訳すると「いかに心配をやめて生きることを始めるか」です。

1948年の刊行なので、ちょっと古い本です。しかし、その考え方は今でも十分に通用します。
日本でも200万部も売れており、今でも本屋さんで普通に買うことができます。
私はこの本が大好きです。
だって、事例が多く、心が軽くなることばかりなのですから。

紙の本、アマゾンの電子書籍、そしてオーディオブック(本の朗読)まで持っています。
電子書籍とオーディオブックはスマホに入れてあるので、いつでも、どこでも、読める、聴ける状態です。

そして、悩んだとき、苦しいときは何度も読み返すようにしています。
読み返すたびに、エネルギーを得て、モチベーションをアップすることができます。

   

 

悩みを解決する公式

この本のPART1で紹介されているのが、悩みを解決する公式です。
エンジニアのウィルス・H・キャリア氏はこの公式を使って最悪の状況から脱したそうです。
脱したばかりではなく、その後成功を積み重ね、働いていた会社の社長にまで昇進しました。

キャリア氏は若いころ、ガス清浄化装置の開発に失敗し、当時のお金で2万ドルの損害を会社に与えそうになりました。
毎日、毎日、胃が痛み、眠れぬ夜が続いたそうです。
しかし、ある時、覚悟を決めたそうです。悩んでいてもどうなるものではないと。

その公式です。

1.最悪の事態を予測する。
2.その結果に従う覚悟をする。
3.冷静に自分の時間とエネルギーを集中させる。

いかがですか?当たり前のようですね。
でも、私たちは悩んだ時や苦境の時、余裕がなくなりこんな当たり前のことも考えられないのです。

もう一度自分に聞いてみてください。

あなたは、実際に
「最悪の事態を予測する」ことができますか?
「覚悟」を持つことができますか?
「集中」して問題解決に取り組んでいますか?

この公式のポイントは「最悪を予測する」「最悪ならば、何をやっても失うものがない」「失うものがないから、落ち着いて考えることができる」ということでしょう。

悩みの最大の欠陥は、集中力を奪ってしまうとのことです。
集中力がなければ、大した考えが思い浮かばず、失敗が多くなりまます。

自分は思い当たる節が多々あります。

この公式を心に刻み込みましょう。
(詳しいエピソードはエピソードは、ぜひ同書を読んでください)

「天使の知恵」を学び、毎日をもっと楽に、心穏やかに過ごしましょう。